INFO

お知らせ

和歌山市立博物館 3月の展覧会 

  • 市立博物館
SCROLL

和歌山市立博物館 

和歌山市立博物館は、天正13年(1585)に和歌山城が築城され、城下町和歌山が拓かれてから、ちょうど400年目にあたる1985年11月に開館した歴史系博物館です。和歌山市駅から徒歩約5分で、和歌山の歴史・文化遺産に関する興味深い展示が見られます。

■開館時間 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日  毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館) 12月29日~1月3日(年末年始)
■入館料  一般・大学生100円  高校生以下無料(※ただし、特別展期間中は別料金)
 ※和歌山市発行の老人優待利用券をお持ちの方は本人のみ無料。
 ※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介護人は無料。
 ※団体(20人以上)は2割引

詳しくは ⇒ 和歌山市立博物館 ホームページ 

企画展「花鳥風月―めぐる四季と花鳥-」令和6年3月16日(土)~5月12日(日)

心を和ませる四季折々の自然の風景や花は、絵画の題材として親しまれてきました。また、それぞれの季節に咲く花と鳥を組み合わせた色鮮やかな作品も、数多く描かれました。
この企画展では、主に収蔵品の中から、春夏秋冬の景観をあらわしたものや、花卉、花鳥を題材とした作品を中心に紹介します。

坂昇春筆赤坂御庭図画帖(部分)

企画展「歴史を語る道具たち」 令和6年1月16日(火)~3月3日(日)

民具や農具を「くらしの道具」・「遊びと勉強」・「あかりの道具」・「食事の道具」・「はかる道具」・「あたたまる道具」・「米作りの道具」の7つに分けて展示します。

蓄音機

コーナー展示「有吉佐和子と和歌山―冬―」令和 6 年1月30日(火)~3月24日(日)

有吉佐和子(1931~84)は、和歌山市生まれの作家で『恍惚の人』や『複合汚染』など数多くのベストセラー作品を生み出しました。また、『紀ノ川』や『助左衛門四代記』・『華岡青洲の妻』など和歌山を舞台とした作品を多く残したことでも知られています。
この展示では、有吉佐和子の自筆原稿や愛用の品を展示します。

『恍惚の人』自筆原稿

新コーナー展示「モチーフは源氏物語」令和6年3月26日(火)~5月26日(日)

平安時代に紫式部によって書かれた『源氏物語』は、今もなお人々に愛され、読み継がれています。歴史的には、文学として愛好されていただけではなく、教養の一つとして捉えられており、『源氏物語』をモチーフにした芸術や文芸が広がりました。今回のコーナー展示では、『源氏物語』の場面を描いた絵画作品をはじめ、物語をモチーフにした工芸品などを展示します。

「菓子絵手本(源氏)」

常設展 資料が語る和歌山の歴史

常設展として原始から戦後復興期に至る和歌山の歩みを6部門に分けて分かりやすく展示しています。

2か月ごとに一つのテーマを決めて資料を紹介する「コーナー展示」や、紀州徳川家に関する資料を展示する「紀州徳川家コーナー」もあります。

館内風景・展示(昔の馬具)

館内風景・展示(昔の民家と道具)

館内風景・展示(昔の広告・機器)

館内風景・展示(昭和家電)