和歌山市立博物館
和歌山市立博物館は、天正13年(1585)に和歌山城が築城され、城下町和歌山が拓かれてから、ちょうど400年目にあたる1985年11月に開館した歴史系博物館です。和歌山市駅から徒歩約5分で、和歌山の歴史・文化遺産に関する興味深い展示が見られます。
■開館時間 午前9時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
■休館日 毎週月曜日、祝日の翌日(月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館) 12月29日~1月3日(年末年始)
※令和6年6月17日~24日は館内燻蒸のため休館となります。
■入館料 一般・大学生100円 高校生以下無料(※ただし、特別展期間中は別料金)
※和歌山市発行の老人優待利用券をお持ちの方は本人のみ無料。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介護人は無料。
※団体(20人以上)は2割引
企画展「和歌山城を掘る」令和6年5月21日(火)~6月16日(日)
石垣修理や史跡整備に伴い、和歌山城(国指定史跡)内の各所で発掘調査が実施されています。
これまでの調査で見つかった三葉葵紋鬼瓦や御庭焼、浅野家の家紋入りの滴水瓦など、お城の歴史や文化を示す資料を多数展示します。
■展示解説:6月1日(土)・6月15日(日)いずれも13時30分より1時間程度(申し込み不要)
■関連イベント:土器に触れてみよう 6月2日(日)13時30分~15時30分 (申し込み不要。玄関ホールのみの参加無料)
玄関ホールにて開催。時間内参加自由。弥生土器、須恵器、瓦器、磁器など、いろいろな時代の土器に触れてみよう。
新コーナー展示「絵画でたどる熊野への道」令和6年5月28日(火)~7月28日(日)
古くから信仰を集めていた熊野には、今も昔も多くの人々が参詣しています。今回の展示では、熊野三山や熊野までの道のりを描いた作品などを展示します。
コーナー展示「モチーフは源氏物語」令和6年3月26日(火)~5月26日(日)
平安時代に紫式部によって書かれた『源氏物語』は、今もなお人々に愛され、読み継がれています。歴史的には、文学として愛好されていただけではなく、教養の一つとして捉えられており、『源氏物語』をモチーフにした芸術や文芸が広がりました。今回のコーナー展示では、『源氏物語』の場面を描いた絵画作品をはじめ、物語をモチーフにした工芸品などを展示します。
常設展 資料が語る和歌山の歴史
常設展として原始から戦後復興期に至る和歌山の歩みを6部門に分けて分かりやすく展示しています。
2か月ごとに一つのテーマを決めて資料を紹介する「コーナー展示」や、紀州徳川家に関する資料を展示する「紀州徳川家コーナー」もあります。